- 販売店限定
インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ ISC2023、2024 焼酎部門Trophy(世界最高賞)2年連続受賞
屋久島の豊かな水の恵み、鹿児島の大地で大切に育てられた大麦。
目指したのは、これらが最大限に活きる味わい。
深くて柔らかな風味は屋久島の森を連想させます。
飲み方で濃厚にも爽やかにも味わうことができ、食の楽しみを広げて頂けます。
麦麹本来の香ばしさと、カカオや蜜のような味わいです。
原料の大麦の香ばしさと甘さ、屋久島の水の柔らかさが特徴で、しっかりとした香味がありながらも柔らかいという酒質です。
ロックや、ソーダ割りで爽やかに、お湯割りで味わい深くお楽しみ頂けます。
屋久島の大自然から生まれる環境でなければできない味わいとなりました。
【本坊酒造 屋久島伝承蔵 杜氏 久保律】
1.8L | 2,992円 | (税込 3,291円) |
---|
720ml | 1,491円 | (税込 1,640円) |
---|
商品名 | 屋久島 大自然林 麦(やくしま だいしぜんりん むぎ) |
---|---|
種別 | 麦焼酎 |
特徴 | 手造り甕壺仕込み |
原料 | 大麦(鹿児島県産)、麦麹 |
蒸留 | 常圧蒸留 |
種麹 | 白麹 |
割水 | 屋久島の河川水(硬度5・超軟水) |
アルコール度数 | 25度 |