アイリッシュウイスキー
アイリッシュウイスキーとは、アイルランドで生産されているウイスキーです。
法律で定められている主な条件は、
・穀物類を原料とする
・麦芽に含まれる酵素により糖化し、酵母の働きによって発酵させること
・蒸溜時のアルコール度数は94.8%である
・木製樽で熟成する
・アイルランドの倉庫で3年以上熟成させる
これらの条件を守って造られたウイスキーが「アイリッシュウイスキー」と名乗ることができます。
アイリッシュウイスキーは発芽させたノンピートの大麦麦芽と、未発芽の大麦などを原料に、伝統の製法である3回蒸溜で造られてきました。
禁酒法時代で一時期は衰退していきましたが、ウイスキーブームが広がり、小規模生産の蒸留所の誕生や、閉鎖されていた蒸留所の復活で再び注目を集めています。
スコッチウイスキーのようにモルトを乾燥させる際にピート(泥炭)を使わないため、クセが少なく穏やかな味わいのものが多いです。クリアでスムースな味わいが多いアイリッシュウイスキーは、ウイスキー愛飲家だけでなく、幅広い層に人気を得ています。